わさび(管理人)の趣味や興味を掘り下げるブログ

わさびと.com

年別アーカイブ:2020年

旅、観光 生活・衣食住 食事・グルメ

宇和島の鯛めしを語る

2021/3/7  

私は宇和島出身なのですが、鯛めしについて地元民としての情報を提供しておきます。 ここ数年、観光情報がウェブ上で広がりやすくなったこともあり、宇和島の鯛めしが全国でも知られるようになりました。 そんな中 ...

IT

2つの画面を簡単に行き来できるLogicool Flowに感動

2020/10/12  

知っている人には大したことないと思いますが、今日初めて「Logicool Flow」という機能に気づいて感動したのでメモします。 3ヶ月ほど前に購入したトラックボール 3ヶ月ほど前に購入して使っている ...

no image

一般 経済・経営

ちょっと名言メモ

2020/10/2  

物事の是非は、決断したときに決まるものではない。評価が定まるのは常にあとになってからだ。もしかしたら間違っているかもしれない。だからこそ、今自分が正しいと信じる選択をしなければならないと、私は思う。決 ...

IT

kintoneの開発者ライセンスを試してみる

2021/1/7    

kintoneを最近利用する機会があり、とても便利なクラウドサービスだと感じています。 JavaScriptを使ったりすることもできるようで、勉強してみようと調べてみると「kintone開発者ライセン ...

IT

「中小企業デジタル化応援隊事業」という事業が始まりました

2020/9/22    , ,

 中小機構が、2020年9月1日から「中小企業デジタル化応援隊事業」という事業を開始したようです。(アデコ株式会社が事務局として実施) 「中小企業デジタル化応援隊事業」を開始します感染症への対策や働き ...

IT

Macでのスクリーンキャプチャ手順(ショートカット)メモ

2020/7/5    

自分がよく使うスクリーンキャプチャについて、ショートカットを忘れがちなのでメモします。(保存先が分からなくなったので、その確認方法も) ▲ command + shift + 5 での設定画面 202 ...

IT 国内ビジネス

公共料金請求書をPayPayやLINE Payで支払えるのが便利です

いつの間にか、スマホからのコード決済(バーコード、QRコード)で公共料金の支払いもできるようになっていました。 今回PayPayでガス料金を支払いました。(引っ越し直後でクレジットカード払いへの移行前 ...

no image

IT 国内ビジネス

Wixで無料ホームページを作ってみる

2020/3/25  

色々な無料ホームページ作成のサービスがありますが、色々検索してみると最近(2020年3月時点)はWixというサービスの評判がよいようですので、試しに作ってみることにします。 (結論:出来上がったサイト ...

no image

IT

5Gサービスをソフトバンクがまず開始、月額料金に1000円追加で。

2020/3/5    

5Gのサービスがこれからどんどん増えていく中で、本日2020年3月5日にソフトバンクがいち早くサービス開始を発表しました。 引用:ソフトバンクのWebサイトより これまでの月額料金に1000円(税別) ...

随筆・エッセー

昨年末の2か月間、毎日1記事を書き続けてみました

2020/2/19  

開設したのは2019年10月31日、11月3日から12月28日まで投稿修行をしました。 このwasabito.comですが、2019年10月31日に開設し、自分の中で「とりあえず年末まで毎日記事を書き ...

国内ビジネス 海外ビジネス 経済・経営

日産の臨時株主総会(2020年2月)へ行ってきました

2020/2/19  

2020年2月18日、パシフィコ横浜にて日産の臨時株主総会があり、初めて日産の株主総会に参加してきました。 議案は、内田社長含めた「取締役4名選任の件」のみで、内田社長が進行役になって総会を形式的に進 ...

アンコールワットでの朝日(2015年)

随筆・エッセー

「一年の計は元旦にあり」の元旦と元日の違いで、今までの勘違いに気づきました

2020/1/1  

元旦と元日の違いは、 元旦:元日の朝 元日:1月1日 です。なので「元日の朝」とは言えますが「元旦の朝」とは言えません。 ここで「一年の計は元旦にあり」ということわざを振り返ってみます。 「計」とは一 ...

Copyright© わさびと.com , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.