IT 国内ビジネス

公共料金請求書をPayPayやLINE Payで支払えるのが便利です

いつの間にか、スマホからのコード決済(バーコード、QRコード)で公共料金の支払いもできるようになっていました。

今回PayPayでガス料金を支払いました。
(引っ越し直後でクレジットカード払いへの移行前のため)

今回の私の支払いは関西電力への支払いだったのですが、スマホアプリで以下の4種類の支払いができるようです(2020年3月時点)。

・LINE Pay
・PayPay
・支払秘書
・PayB

メルペイやファミペイ、楽天ペイは対応していません。
やはりPayPayは動きが早いな、と思いつつLINE Payも対応しています。
この辺りの対応が早いサービスが今後生き残ると思われます。

PayPayでの支払い時も、全く迷いませんでした

とりあえず「やってみよう」とPayPayを開くとすぐに「請求書払い」が見つかり、迷いませんでした。

あとは、請求書のバーコードを読み込めば「支払いますか?」の画面になり、簡単に支払い完了です。

さらに3円分のポイントバックも。

さらに775円の支払いで3円相当のポイントバックも付きました。
(これは期間限定のキャンペーン中だからのようです)

わざわざコンビニまで行く必要もなくなるので、とても便利です。

ちなみに、同じ請求書をもう一度支払おうとすると、当然ですが正しく「すでに支払い済みの請求書です」と出てくれました。

PayPayがやっぱり強い気がします

やっぱりスマホで色々できるのは便利です。
そしてやはりPayPayが一歩先に抜け出ている気がします。
今回請求書払いではLINE Payも対応していたのでLINE Payでも支払おうとしたのですが、チャージの時に銀行口座しか選べない(クレジットカードが使えない)というのがPayPayに比べた時に普及を妨げる要因になっている気がしました。
ドコモはd払いを頑張ろうとしていますが、ドコモユーザーを囲い込もうとしている時点でソフトバンク(PayPayでオープンに)に負けている気がします。
もうドコモからソフトバンクに変えたい気もしますが・・・実家との家族割りの関係から二の足を踏んでいる自分がいます(^^;)

-IT, 国内ビジネス
-,