わさび(管理人)の趣味や興味などを掘り下げるブログ

わさびと.com

IT

ChatGPTのオプトアウトを専用フォームから行う

2024/12/28    OpenAI, オプトアウト, 生成AI

ChatGPTによる情報漏洩リスクなどにどこまで対策を取るべきなのか、という話になると、私は 要らないのではないか? と思うのですが、企業や行政組織に所属する人がOpenAIのChatGPTを仕様する ...

no image

旅、観光 歴史

鹿児島の観光メモ(城山公園からの桜島、知覧特攻平和会館)

2024/11/17    観光

2024年の11月に初めて鹿児島県にやってきました。 鹿児島市に1泊しただけですが、2日目の帰りの飛行機まで1日余裕があったので、レンタカーで観光してみました。 朝10時にホテルをチェックインする際、 ...

IT フォトグラメトリー

Windows11を起動するたびに出てくる画面右下の通知(Epic Games Launcher)をオフにする方法

2024/8/17    RealityCapture

Windows11で毎回表示されるEpic Games Launcherの通知をオフにする方法をご紹介します。簡単な設定変更で煩わしいポップアップを無効化できます。

no image

写真・動画 歴史

演説中の発報、トランプ前大統領は無事、その写真が凄すぎてメモ

2024/7/15  

日本では日曜の朝、日経速報で気づいた驚きのニュース。 2024年7月13日(現地時間)、トランプ前大統領がペンシルバニア州での演説中に銃撃を受けたとのこと。 https://x.com/elonmus ...

ドローン

無人航空機操縦士試験、二等、目視外(目視内の限定解除)の実地試験メモ

2024/6/2    drone, ドローン

目視外飛行を行うための限定解除の実地試験について、メモします。 必ず見るべき点は、減点基準の以下です。 目視外飛行にてカメラ画像で移動先及び周囲の安全を確認しないまま移動させたとき 国土交通省「無人航 ...

フォトグラメトリー 写真・動画 未分類

RealityCaptureでテクスチャのエラーが出た場合の対応方法メモ

2024/6/2  

初稿:2024年5月6日追記:2024年6月2日 RealityCapture 1.4を使って、広範囲のフォトグラメトリー(2車線道路で200mほどの範囲)を行ったとき、テクスチャ作成(Texturi ...

ドローン フォトグラメトリー 写真・動画

RealityCapture 1.4のインストール

2024/4/29    drone, ドローン, フォトグラメトリー

ついに、RealityCaptureが無料で利用できるようになりました。バージョンは新しい1.4です。 バージョンが1.4になり、100万ドル(日本円で約1.5億円)の年間収益(annual gros ...

no image

ドローン

DJI Avata 2の購入、初期設定、機体登録、許可・承認申請のメモ

2024/4/26    drone, fpv, ドローン

DJI Avata 2を購入しました。ただし日本の航空法に則って手続きが必要です。機体登録をまず行い、そのあとで目視外飛行を可能とする許可・承認申請を行っていきます。

IT 生活・衣食住 経済・経営

iPhoneで楽天モバイルの通信を月3GB未満に抑える方法を考える

2024/2/12    iPhone

楽天モバイルの通信量を3GB(980円)に抑えるため、Appleサポートに設定変更箇所を教えてもらい、さらにアプリ別のモバイルデータ通信量の把握方法を見つけ、アプリ削除を始めました。

ドローン

無人航空機操縦士(一等)学科試験の合格メモ

2023/12/2    drone, ドローン, 無人航空機

プロメトリックでの学科試験(一等)に無事合格しました。 「あまり期待せずとりあえず一度受けてみよう」と気軽に受けたのですが、運よく1回目で合格できましたので記憶があるうちにメモをしつつ、これから受験さ ...

IT 写真・動画 経済・経営

Facebookで動画に音源をつける際の注意点

2023/11/5  

Facebookで動画を追加した際、スマホ(iPhoe)アプリからは 音源>音楽を追加 というところからアーティストの楽曲も含めて動画に設定できました。 ここでいろんな曲を選べるのですが、これは著作権 ...

ドローン 国内ビジネス

Japan Drone2023@幕張への参加メモ

2023/7/14    drone, ドローン

昨年に引き続き、Japan Drone(ジャパンドローン)2023に行ってきますので、気になったところなどメモします。 今回の注目点(個人的に) 主催者テーマ展示ゾーン ~次世代エアモビリティ:空飛ぶ ...

IT 一般

ChatGPT のWeb Browsingとplugins を試してみたメモ

2023/6/24    ChatGPT, 生成AI

米OpenAIが2023年5月12日にβ版としてリリースしたChatGPTのWeb browsing機能とPlugins機能を試してみました。2分以上ブラウジングしたあとに、脚注付きで根拠も示したうえで情報をまとめてくれました。

IT

Webサイトのスクレイピングをやってみたメモ

2023/5/13    python, プログラミング, 生成AI

初めてスクレイピングをやってみました。Pythonや関連パッケージをChatGPTの助けでWindowsにインストールし、Pythonスクリプトを作成して、ウェブページのタイトルタグを抽出することに成功、これがWeb情報抽出の第一歩となりました。

IT

【サマリー】プログラミング関連の勉強メモ

2023/5/15    サマリー

ChatGPTのおかげで、プログラミングの勉強をやってみる気になりました。環境設定やお試しなどいろいろやっていく際に、何をやったのか分かるようにまとめておきます。

1 2 3 … 12 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

IT

ChatGPTのオプトアウトを専用フォームから行う

2024/12/28

no image

旅、観光 歴史

鹿児島の観光メモ(城山公園からの桜島、知覧特攻平和会館)

2024/11/17

IT フォトグラメトリー

Windows11を起動するたびに出てくる画面右下の通知(Epic Games Launcher)をオフにする方法

2024/8/17

no image

写真・動画 歴史

演説中の発報、トランプ前大統領は無事、その写真が凄すぎてメモ

2024/7/15

ドローン

無人航空機操縦士試験、二等、目視外(目視内の限定解除)の実地試験メモ

2024/6/2

最近の投稿

  • ChatGPTのオプトアウトを専用フォームから行う 2024年12月28日
  • 鹿児島の観光メモ(城山公園からの桜島、知覧特攻平和会館) 2024年11月17日
  • Windows11を起動するたびに出てくる画面右下の通知(Epic Games Launcher)をオフにする方法 2024年8月17日
  • 演説中の発報、トランプ前大統領は無事、その写真が凄すぎてメモ 2024年7月14日
  • 無人航空機操縦士試験、二等、目視外(目視内の限定解除)の実地試験メモ 2024年5月16日

最近のコメント

  • 猛省・・・毎月支払っていた508円のYahoo!プレミアム会費を解約しました に わさび より
  • 猛省・・・毎月支払っていた508円のYahoo!プレミアム会費を解約しました に グワグワ より
  • 猛省・・・毎月支払っていた508円のYahoo!プレミアム会費を解約しました に わさび より
  • 猛省・・・毎月支払っていた508円のYahoo!プレミアム会費を解約しました に グワグワ より
  • 【三度目で合格】無人航空機操縦士試験(二等)の実地試験メモ に わさび より

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2017年11月
  • 2017年8月
  • 2016年2月
  • 2015年11月
  • 2015年7月
  • 2015年6月

カテゴリー

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

わさび(管理人)の趣味や興味などを掘り下げるブログ

わさびと.com

© 2025 わさびと.com